ギャル曽根さんが、自身のYouTubeチャンネルに『【パーティー】みんなで推しの食べ方を持ち寄ってトーストアレンジ大会!第3弾!!』という動画をアップ。食パンを使ったさまざまなアレンジメニューを紹介してくれました。今回は、ギャル曽根さんが考案した、お手軽なのに美味しいアレンジレシピを2つご紹介します♪
【関連】【ダイソー】「絶対間違いない」ギャル曽根がリピ買いする万能“だし塩”をチェック♪「むっちゃ美味しい」
まずは、朝ごはんやランチにもぴったりな、コンビーフを使ったアレンジメニューがこちら!
■ギャル曽根流アレンジ(1)
【材料】・食パン 1枚・コンビーフハッシュ 1袋(70g)・マヨネーズ お好みの量・卵 1個
【レシピ】(1)食パンをトーストしておく(2)フライパンにコンビーフハッシュ、マヨネーズを入れて炒める(3)(2)に卵を割り入れて、スクランブルする(4)焼き目をつけた食パンに(3)を乗せて完成
ギャル曽根さんは、出来上がったこちらのアレンジについて「ちょっと食べるの大変かも」と注意しつつ食すと、「めちゃ美味しい!」と絶賛していました。
■ギャル曽根さんが今回使用したコンビーフはこちら!
この投稿をInstagramで見る沖縄ホーメル / コンビーフハッシュ
沖縄県中城村の工場で製造されている、元祖コンビーフハッシュ。厳選された良質の牛肉とポテトが使用されています。独自のスパイス配合などで味付けがされており、混ぜるだけで味が決まる優れもの!
ギャル曽根さんは、「沖縄のコンビーフは、普通のコンビーフと全く味が違って。これを野菜炒めとかに入れるだけで、マジで美味しくなるの」といった情報も教えてくれました♪
■ギャル曽根流アレンジ(2)
そして、ギャル曽根さんが「これが1番美味しいから!」と披露したシンプルなアレンジがこちら。
【材料】・食パン 1枚・マヨネーズ お好みの量
【レシピ】(1)フライパンにマヨネーズをひき、食パンを置く(2)パンの上からさらにマヨネーズをかける(3)パンに焼き色が付いたらひっくり返す(4)両面がこんがりするまで、何度かひっくり返しつつ焼く
こちらは以前に試して美味しかったレシピだとして、今回も披露。トースターではなく、フライパンで焼くことがポイントなんだそう。
ギャル曽根さんが「(マヨネーズで)焼いたら美味しいよね」と話すと、スタッフさんも「カリッ!モチッ!ジュワ~みたいな!」と焼くことでより美味しさが際立つとコメント。
さらに、今回は、ここに刻み青ネギを乗せるという追加アレンジも!ギャル曽根さんは「最高すぎるんだけど!」「一生これでいい!」と悶絶しつつ、美味しさを語っていました♪
■動画もチェック
動画内では、この他にもスタッフさん考案のアレンジレシピも紹介してくれています。ぜひチェックしてみてくださいね。