中には、帰省中の母の様子にほっこりした方もいるようで……。
今回MOREDOORでは、親の意外な姿にキュンとしたエピソードをご紹介します。
※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。
36歳、Sさんの場合
私は進学とともに親元を離れ、そのまま就職をしたため、実家とは疎遠になっていました。
たまに帰省をすると、いつも笑顔で迎えてくれて、私が好きだったご飯を作ろうと張り切ってくれます。
料理を張り切る姿は……
キッチンに立った後ろ姿がとても小さく見えて、それが妙に可愛かったです。
私が大きくなったのか、母が小さくなったのか、いずれにせよ『親孝行しなくては』と改めて思いました。
何歳になっても、母のように子どもを思いやれる親になりたいです。
(36歳/パート)
母の行動にほっこり
帰省すると喜んでSさんを迎えてくれる母のエピソードをご紹介しました。
いくつになっても、親が好きな食べ物を覚えててくれるのは嬉しいですよね。
皆さんも、親の意外な姿にキュンとした経験はありませんか?
※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。
(MOREDOOR編集部)
▶【電車内で】こども「ねえ、着いたー?」母「まだだよ」→次の駅に着いた瞬間、こどもの可愛すぎる言葉に「朝から癒された」
▶【お風呂で…】息子「パパの背中汚れてるね」父「汚いか?ごめんな」次の瞬間、”予想外の発言”に『明日からも頑張れる』
▶【プールで】姉「なんか黒いもの洗ってるよ〜」その言葉に”違和感”。様子を見にいくと⇒2歳の衝撃行動に「ハッとした」