横浜中華街の元飲食店ビルがホテルに!「トランセンダーホテル横浜」宿泊者向け中華粥の朝食も | NewsCafe

横浜中華街の元飲食店ビルがホテルに!「トランセンダーホテル横浜」宿泊者向け中華粥の朝食も

社会 ニュース
トランセンダーホテル横浜(提供写真)
【女子旅プレス=2025/11/16】神奈川・横浜中華街の中心にライフスタイルホテル「トランセンダーホテル横浜(TRAN.SCENDER(R) HOTEL Yokohama)」が開業した。

【写真】「ウェスティンホテル横浜」景色自慢の客室&ラウンジ、プールを楽しむウェルネス旅

◆横浜中華街の中心、元「招福門」がホテルへ

11月14日開業の「トランセンダーホテル横浜」は、街に愛されたかつての飲食店「招福門」が入っていたビルをコンバージョンしたホテル。「招福門」の建具を再活用するなど、横浜中華街の歴史に敬意を払いながら、街の文化を再解釈。クラシカルかつ現代的なデザインに仕上げた。

客室は本館33室と別館1棟の全34室。最大8名まで宿泊できる「ロフトスイート」や、1棟貸切の「THE HOUSE」(定員6名)など、多様なタイプを用意。家族やグループが快適に過ごせる空間設計が特徴だ。
ホテル名称の「TRANSCENDER=超える、超越する」をキーワードに、各界で活躍する5名のアーティスト(baanai氏、福井和来氏、Rintaro Kanemoto氏、中友香氏、中村弘峰氏)が制作した作品を館内に展示。ラウンジのペインティングから客室の写真まで、横浜中華街のエネルギーを昇華させたアートが非日常の体験を届ける。

◆街歩きもOK。気分を高める別注「カンフーパジャマ」

ルームウェアには、人気パジャマブランド・NOWHAWに別注した「カンフーパジャマ」を採用(一部客室のみ)。肌触りのよいコットン100%のブラックベビーデニム製で、キッズサイズ(100cm・130cm)も揃える。館内はもちろん、温泉街の浴衣のように中華街の街歩きにも着用可能だ。
ルームシューズもbenchの別注モデル「孔雀」とキッズサイズ「孫悟空」を用意し、滞在に遊び心を添える。

◆“湯を浴びる”新体験。温泉由来のミストサウナ「TOJI SAUNA」

地下1階には、宿泊ゲストだけが利用できるプライベートウェルネス空間「TOJI SAUNA」を設置。日本の温泉から生まれた豊かなミネラルを含むミストが、心身を深く潤し解きほぐす。クラフト温泉(R)を使用した蒸気に包まれながら“湯を浴びる”という、新しいスタイルの温浴体験が楽しめる。

◆本格チャーシューから中国茶まで、ラウンジの多彩な食体験

カフェ&バー「トランセンダーラウンジ(TRAN.SCENDER(R) LOUNGE)」では、チャーシュー専門店「叉焼春(チャーシューメイ)」と連携したメニューを展開。

朝は宿泊者限定で「中華粥」または「海老ワンタン麺」を提供。11:00~23:00はカフェ&バーとして、宿泊者以外も利用可能だ。
日中は老舗中国茶専門店「悟空茶荘」厳選の中国六大茶、夜は「里武士馬車道」コラボのホテルオリジナルクラフトビールやナチュラルワインを、点心や叉焼と共に味わえる。19時以降にはオリジナル担々麺も登場する。(女子旅プレス/modelpress編集部)

■トランセンダーホテル横浜(TRAN.SCENDER(R) HOTEL Yokohama)施設概要
所在地:神奈川県横浜市中区山下町81-3
客室数:34室(本館33室+別館1棟)

【Not Sponsored 記事】
《モデルプレス》

特集

page top