【モデルプレス=2025/11/15】超特急のカイ(小笠原海)とユーキ(村田祐基)が14日、グループでレギュラーを務めるラジオ番組「超特急のRADIO EXPRESS」(FM大阪/毎週金曜よる7時〜)に出演。カイが、グループの22ndシングル「NINE LIVES」のミュージックビデオ撮影の裏話を明かした。【写真】超特急メンバーにそっくりな女性アイドル◆超特急カイ「NINE LIVES」MV撮影の裏側で目撃したユーキの“謎行動”とは?同作の撮影現場は「ちょっと待機時間とか長かったりした」と振り返ったカイ。現場には複数の楽屋が用意されており、「僕とリョウガさんが同じ楽屋だった」と自身はリョウガ(船津稜雅)と同じ部屋で待機していたと語った。すると、2人とは別の楽屋だったユーキが、当時ハマっていた人気アニメ「ラブライブ!」シリーズのユニット・AiScReamによる楽曲「愛◆スクリ~ム!」(※◆はハートマーク)を「いきなり歌いながら楽屋に一瞬入ってきて…俺らに話しかけも何もせず、歌いながらそのまま出て行った」と謎の行動を告白。「俺とリョウガで目を見合わせて『何これ。えっ、夢?何?』」と2人とも戸惑いを隠せなかったようで、「リョウガの走馬灯はこの景色になりました…天国に行く際のハイライトが今の『YEAH YEAH YEAH』」と同曲の歌詞を口ずさみつつ、ユーキを笑わせた。◆カイ「メンバーが関わってるからこそ」衣装制作への想い告白この日はリスナーから、仕事のおかげで出来るようになったことを尋ねるメッセージが寄せられた。グループのライブで衣装を担当しているカイは、他のアーティストのライブなどで見た衣装の生地感や「『動きやすくするために、こここうしてんだ』とかが分かるようになった…逆に勉強になるところもある」と口にした。メンバーの衣装を考える時は「衣装さんに『ここ、こうしたら動きやすくなりそうですね』とか伝えたり」とメンバーの特長を活かす提案ができるようになったと言うと、ユーキが「めっちゃ分かる。そのメンバーの長所めっちゃ取り入れてるなって」と納得の様子。カイは「スタイリストさんだけじゃなくて、メンバーが関わってるからこそ分かる範囲ってある」と話していた。(modelpress編集部)情報:FM大阪【Not Sponsored 記事】