timelesz寺西拓人、自身のまげ姿を心配「スタッフさんを見渡すとみんな僕と同じ顔をしてたんです」【『新 画狂人北斎』‐2025‐】 | NewsCafe

timelesz寺西拓人、自身のまげ姿を心配「スタッフさんを見渡すとみんな僕と同じ顔をしてたんです」【『新 画狂人北斎』‐2025‐】

芸能 モデルプレス/ent/wide/show
「『新 画狂人北斎』‐2025‐」取材会に出席した寺西拓人(C)モデルプレス
【モデルプレス=2025/10/18】timeleszの寺西拓人が10月17日、都内で開催された舞台「『新 画狂人北斎』‐2025‐」取材会に、西岡徳馬、雛形あきこ、廣瀬智紀、演出の宮本亞門氏と共に出席。自身のまげ姿について語った。

【写真】timelesz寺西拓人、最初は心配だったまげ姿

◆寺西拓人、まげ姿を心配

本作は、『画狂⼈北斎』として、2017年に宮本亞⾨が演出し、朗読劇「画狂⼈ 北斎」を上演。2019年には、ストレートプレイの舞台作品として初演を迎え、そして2021年、2023年とブラッシュアップをしながら全国にて上演されてきた作品。前作と同じく宮本演出、池⾕雅⽣の脚本にて、前作から完全リニューアルし、まったく新しい作品「『新 画狂人北斎』‐2025‐」として上演する。主人公の葛飾北斎を西岡、北斎の娘お栄を雛形、鳥居耀蔵を寺西、北斎の孫の時太郎を廣瀬が演じる。

自身のまげ姿に関して寺西は「最初に初めてこのかつらをつけたときに、やっぱり不安というか『これで合っているのか?』というのは正直ありました」と告白。「スタッフさんを見渡すとみんな僕と同じ顔をしてたんですよ」と打ち明けつつ「でも今はしっかり合っていると思います。新鮮に楽しんでおります」と話した。

◆宮本亞門氏、寺西拓人の演技に感動

演出の宮本氏は寺西について「寺西さんのお芝居を舞台で見て大感動して。『ただ存在することができる役者がいた!』って興奮して」と話し「寺西さんには今までやったことのないことを全部やらせるということが目的です」とコメント。また、「(寺西は)最初ちょっと戸惑ってましたけど、(自分が)徹底的にだいぶ細かいところまでしつこくしつこく言って。(寺西は)人がいいから『ありがとうございます』って言うんですよ」と寺西とのやり取りを明かし「よくぞチャレンジしてくれたと思います」とかみしめた。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】
《モデルプレス》

特集

page top