杉浦太陽、“今しかできない”生後1ヶ月の次女の育児を語る「おむつ替えするたびに…」 | NewsCafe

杉浦太陽、“今しかできない”生後1ヶ月の次女の育児を語る「おむつ替えするたびに…」

芸能 E-TALENTBANK
杉浦太陽、“今しかできない”生後1ヶ月の次女の育児を語る「おむつ替えするたびに…」

9月10日、杉浦太陽が自身のYouTubeチャンネル『たぁちゃんネル』を更新。妻・辻希美との間に誕生した第5子である、次女の育児について語った。

【関連】第5子誕生の杉浦太陽、家族を支えた育休生活を回想し反響「ほんとにいいパパ」「子供大事にしてるの伝わる」

杉浦は、8月8日に誕生した次女の育児について話す中で、「幸空(三男)はね、もう蒙古斑ないんだよね」「だから蒙古斑見ると、おむつ替えしながらこの時期可愛いなぁって」とコメント。

続けて、「おむつ替え、すごくいろいろ勉強になるよね」「僕、育児の中で1番おむつ替え好きなんですけど。おむつ替えって本当に匂いだったりとか色とか形状で赤ちゃんの体調がわかったりするから、おむつ替えするたびに安心するんだよね」「あぁちょっとうんち出てないなとか、おしっこの量少ないなとかもすぐ気付けるし。1番身近な体調のサインなのかなと思うので」と話した。

そして、「おむつ替えできるのもおむつが取れるまでだしさ、その中で親子のコミュニケーションの1つとして、お風呂もそうだけど、今しかできない育児ってのがあるから。その今しかできない育児を噛み締めながら、我が子のことをわかる1つのツールとして大事にしてますね」と語っていた。


《E-TALENTBANK》

特集

page top