【女子旅プレス=2025/08/07】東京・原宿表参道通り沿いにハリー・ポッターの新たな公式直営店舗「ハリー・ポッター ショップ 原宿」が、2025年8月14日(木)にグランドオープン。多彩なグッズやフード体験が揃う内部が初公開された。【写真】スタジオツアー東京、日本初上陸企画「炎のゴブレット」展示公開◆日本初の旗艦店「ハリー・ポッター ショップ 原宿」「ハリー・ポッター ショップ 原宿」は、ロンドンのキングス・クロス駅構内をはじめ、ニューヨーク、シカゴ、ワーナー ブラザース スタジオツアー ロンドンや東京、そして赤坂の店舗に続く、新たな常設ショップ。緑豊かな参道沿いに構える同店舗は、総面積約900平方メートルの2フロアで構成されており、限定グッズや魔法ワールドの魅力が詰まったアイテムに加え、ショッピングの途中に立ち寄れる「バタービールバー」や、作品にちなんだフォトスポットも設置。ホグワーツ魔法魔術学校の敷地内に広がる「禁じられた森」をテーマにしたショップ内に足を踏み入れると、魔法動物のバックビークやフクロウたちが出迎えるなど、「ハリー・ポッター」の世界観を体験できる。◆魔法の世界でショッピング体験、限定グッズから寮アイテムまで1階フロアは、原宿限定のグッズと、ホグワーツ魔法魔術学校の4つの寮をテーマにした「ハウスプライド」のコーナーが中心だ。ファッション雑貨や文具、菓子など幅広いジャンルの限定アイテムに加え、グリフィンドール、ハッフルパフ、レイブンクロー、スリザリンの各寮のロゴ入りアパレルやファッション小物などが豊富に揃い、お気に入りの寮のアイテムを探すことができる。上の階へ続くエスカレーターには、頭上を舞うフクロウや壁に描かれたケンタウルスが来場者を迎え、深い森へ分け入るような演出が施されている。2階は、ホグワーツ魔法魔術学校の雰囲気が漂う空間で、魔法動物や人気キャラクターの多彩なアイテムが勢ぞろい。特に注目すべきは、映画でグラフィックデザインを担当したグラフィック・デュオ「ミナリマ」のアート作品の販売エリアや、魔法の杖を選べるカウンターだ。また、ホグワーツの生徒の必需品であるローブに名前を刺繍できるサービスや、各寮のエンボスノートにパーソナライズできるサービスも提供。さらに、作中のお菓子屋「ハニーデュークス」をイメージしたエリアでは、百味ビーンズやカエルチョコレートが並び、カエルチョコレートのおまけの魔法使いカードになれるフォトスポットも楽しめる。◆買い物の合間にバタービールや限定フードで一休み2階のバタービールバーでは、魔法界で人気のドリンク「バタービール」を提供。注文を受けてから注ぐこだわりの一杯を味わいつつ、作中でもお馴染みの泡を白い口ひげのようにつける“バタビひげ”も楽しみたい。このほか原宿限定メニューとして、バックビークをモチーフにした「バックビークまん~ピザフレーバー~」、塩キャラメルフレーバーのアイスクリームに、ホイップとバタービールの泡をトッピングした「バタービールアイス」も味わえる。(女子旅プレス/modelpress編集部)■ハリー・ポッター ショップ 原宿概要住所:東京都渋谷区神宮前 6-31-17営業時間:11:00~21:00【Not Sponsored 記事】