この連載ではアメリカやニュージーランドでの海外生活をはじめ海外添乗員として世界各地を訪れ、現在は二人の娘をバイリンガル子育てしている英会話講師 Mrs. Hattori が身近な表現をクイズ形式でお届けします。
「何かお困りですか?」って英語で言えますか?
正解は
↓
↓
↓
初めの声掛けが、一番勇気がいるのではないでしょうか?
直訳すると「あなたは手伝いが必要ですか?」ですが、「何かお困りですか?」「何かお手伝いしましょうか?」「大丈夫ですか?」という意味で使います。
Do you need help?
何かお困りですか?
Yes, I don’t understand this sign.
ええ。この看板の意味が分からなくて。
It says the museum is closed on Mondays.
これは「月曜日は休館日」と書いてあります。
Do you need help?
何かお困りですか?
Yes, I can’t find the bus stop to Tokyo Station.
はい、東京駅行きのバス停が見つかりません。
Oh, it’s just around the corner over there.
あっちの角を曲がったところにありますよ。
Thank you so much! I was walking in circles.
ありがとうございます!ぐるぐる歩き回ってました。
ぜひ使ってみてくださいね 。
★他の問題にもチャレンジ!
答えは>>こちら