同イベント期間中は、暑い夏でも楽しくクールダウンできるアトラクションやエリア内における“びしょ濡れ”演出、夏限定のスペシャルグッズやフードに加え、今年は3人組バンド・Mrs. GREEN APPLE(ミセスグリーンアップル)が担当する同イベントのテーマソングとともに楽しめる夏限定のコンテンツが登場。
Mrs. GREEN APPLEの楽曲とコラボレーションしているコンテンツは、東京ディズニーランドの回転型ライドアトラクション「ベイマックスのハッピーライド」。通常のアトラクションで流れている6曲のオリジナルソングに、期間限定でMrs. GREEN APPLEによる楽曲が加わりランダムに流れ、ゲストの“ハピネスレベル”を一層高めてくれる。東京ディズニーリゾートのアトラクションで日本人アーティストの楽曲が流れるのはこれが初めてのこと。
また、東京ディズニーシーのメディテレーニアンハーバーで新たに実施する「“びしょ濡れ”ハーバースプラッシュ」では、スプラッシュタイム(1日6回程度を予定)にMrs. GREEN APPLEのアップテンポな楽曲にのせて、心を躍らせながらクールダウンもできる。 加えて、7月下旬より両パークでMrs. GREEN APPLEとのコラボレーショングッズも展開する。
さらに、約20年間にわたって公演し、多くのゲストに愛されてきたエンターテイメント「ビッグバンドビート」が9月30日(火)に終演を迎えるにあたり、7月1日(火)から9月30日(火)の期間、スペシャルイベント「We Love ビッグバンドビート」を開催。開催期間限定のスペシャルグッズやメニューを販売するほか、アメリカンウォーターフロントの「ブロードウェイ・ミュージックシアター」付近にはバナーやポスターなどのデコレーションを設置する。(modelpress編集部)