長澤まさみ、クリスマスに手料理振る舞ったアーティストとは 新CMインタビューで“絆”明らかに | NewsCafe

長澤まさみ、クリスマスに手料理振る舞ったアーティストとは 新CMインタビューで“絆”明らかに

芸能 モデルプレス/ent/wide/show
長澤まさみ/新TVCM「まなざし」編より(提供写真)
【モデルプレス=2025/04/22】女優の長澤まさみが出演する「カルピス」ブランドの新TVCM「まなざし」編と「三世代」編が、4月22日から全国で放映開始される。

【写真】長澤まさみがクリスマスに手料理振る舞った芸能人

◆長澤まさみ「カルピス」新CMで母役に

前回のCMに引き続き、楽曲にはシンガーソングライターのあいみょんが同ブランドのために書き下ろした「ラッキーカラー」が使われている。今回の2つのCMは、「人と人との繋がり」や「親子の絆」を伝えられるようなCMとなっており、長澤が子役の原春奈を優しく見守るシーンや、長澤とおばあちゃんの会話など、日常にある親子のやりとりが繰り広げられる。

撮影現場には爽やかにブルーの衣装で登場した長澤。2024年4月に放映開始された「ぎゅうにゅううう?」編から引き続きの共演となった原と久しぶりに対面し、笑顔を見せながら撮影がスタート。原のシーンを穏やかに温かく見つめながら、カメラの外でも微笑んでいた。また、スタッフとも細やかに演技について話しながらも、ほぼ1発撮りでOKで、現場では感嘆の声が上がっていた。

撮影の合間では、セット内の小道具を一緒に覗いてみたり、コソコソ話をしたり、一緒に折り紙を楽しんだりする姿も見られ、現場は終始和やかな空気が流れていた。撮影の最後には、4月から小学生になる原から、“お友達をいっぱい作る秘訣”を聞かれ「自分から話しかけること」という長澤なりの回答で、原にアドバイスとエールを送った。原からの質問に優しく答える長澤は、まるで本当の親子のように仲睦まじい撮影風景となった。

◆長澤まさみ、あいみょんに手料理振る舞う

撮影後のインタビューでは、あいみょんからの「まーちゃんが思う自分のラッキーカラーはなんですか?」という質問に対し、「私にとっての“ラッキーカラー”は白ですね」と答えた長澤。「白のシャツや白のTシャツが、人と初めて会う時に選ぶ色のお洋服なことが多いです。何か物事を始める時の景気付けというか、運を託すというか、そんな気持ちで白を選ぶことが多い気がします。あとは、俳優を始めて長くお芝居をするという立場にいると、演じる役=何色にも染まっていない役とも解釈ができます。白という色は、自分で思い描いて、どうとでも世界を広げていけるような、ラッキーカラー(気合が入る色)かなと思います」と語った。

一方であいみょんもインタビューにて、同楽曲が前回のCMに引き続き使われていることにちなみ、長澤との「繋がり」や「絆」を感じた最近のエピソードを聞かれると「クリスマスに手料理を振る舞ってもらいました、めちゃくちゃ美味しくて忘れられないです。そんな記憶がこれからも続くことに繋がりを感じます」とエピソードを明かしていた。(modelpress編集部)

◆長澤まさみインタビュー

― 今回のCM撮影はいかがでしたか。感想を教えてください。

春奈ちゃんとの撮影も今回2回目になるので、すごく安心した環境で撮影が進んでいきました。撮影の度に、大きくなったな、と成長を感じていて、一所懸命「カルピス」を作っている姿を見ていると、自然と頑張れ!という気持ちが湧きました。このまま成長しないでいてほしいなという気持ちの反面、すっかり大人になって頼もしいなとも思ったり、今回のCMの物語に沿った感情が自然と溢れてくるような空気感がありました。

― 長澤にとって「何にもかえられない時間」はどんな時間ですか。

何にもかえられない時間は、自分のための時間ですね。人に邪魔されることなく、自分にしか味わえないのが、自分だけの時間だと思っていて、どういうふうに使っていくかが、人生で大切なことかなと思います。他人がどうとかそういうことではなく、自分がどうしたいか、や、自分のためには、を考えています。ただそれは、一方的な考えではなくて、自分の理想を現実に変える時間でもあるし、その形は本当に人それぞれだと思いますが、自分と向き合う自分のための時間を大切にしたいと思います。

― まーちゃんが思う自分のラッキーカラーはなんですか?(あいみょんより)

私にとっての“ラッキーカラー”は白ですね。白のシャツや白のTシャツが、人と初めて会う時に選ぶ色のお洋服なことが多いです。何か物事を始める時の景気付けというか、運を託すというか、そんな気持ちで白を選ぶことが多い気がします。あとは、俳優を始めて長くお芝居をするという立場にいると、演じる役=何色にも染まっていない役とも解釈ができます。白という色は、自分で思い描いて、どうとでも世界を広げていけるような、ラッキーカラー(気合が入る色)かなと思います。

― 4月から1年生になるのですが、お友達をいっぱい作るにはどうしたらいいですか?(春奈ちゃんより)

自分からお友達に話しかけることをたくさんしたら、いっぱいお友達ができると思います!きっと皆、話しかけられることを待っている人がたくさんいるのかな、と思うので、自分の興味の湧いた人、話しかけてみたいと思った人に声をかけてあげてください!

◆あいみょんインタビュー

― 今回の2つのCMをご覧いただいていかがでしたか?

気づけばいつも側にあるな、側にいるな。と思える存在って、人であっても、食べ物でも飲み物でも、生活の中にあると嬉しいよな~、と感じました。

― 「カルピス」CMのために書き下ろしていただいたラッキーカラーですが、リリースしてからの反響はいかがですか?

リリースしてからライブでもたくさん歌っていますし、ファンのみんなも一緒に歌ってくれています!楽屋に「カルピス」も常備されています!

― 今回も、2つのCMには「ラッキーカラー」という楽曲が使われていますが、長澤と最近「繋がり」や「絆」を感じたエピソードなどはありますか?

クリスマスに手料理を振る舞ってもらいました、めちゃくちゃ美味しくて忘れられないです。そんな記憶がこれからも続くことに繋がりを感じます。

【Not Sponsored 記事】
《モデルプレス》

特集

page top