2025年1月にはデビュー曲として「愛◆スクリ~ム!」が発売され、シリーズで初めて作品の垣根を越えたコラボレーションは話題に。4月25日から3人はニッポン放送ポッドキャスト『ラブライブ!シリーズ オフィシャルカードゲーム presents AiScReamのとろけるタイム」のパーソナリティを務めることが決定しており、9月6日~7日にはパシフィコ横浜でのライブ「AiScReam presents TOPPING LIVE とけちゃう前に会いに来て」の開催を予定している。SNSでは、2月に開催されたシリーズ合同ライブ「LoveLive!Series Asia Tour 2024」での映像が拡散され、3人の可愛らしいセリフの掛け合いを真似する人が続出。その反響は海を越え、K-POPアイドルも次々と動画を投稿している。
また、韓国での人気を受け、そのトレンドは日本のグループにも波及。&TEAM(エンティーム)のHARUA(ハルア)・YUMA(ユウマ)・TAKI(タキ)が代わる代わるセンターに立ち、可愛らしく手振り。YUMAは13日に出演したイベント『DayDay. SUPER LIVE 2025』でも同楽曲を「韓国の最新トレンド」として紹介していた。また、WILD BLUE(ワイルドブルー)の鈴川直弥・池田優斗やPSYCHIC FEVER(サイキックフィーバー)の剣が挑戦したほか、DXTEEN(ディーエックスティーン)の田中笑太郎・大久保波留・福田歩汰は「あ・な・た」の部分を全て「チョコミント!」に変えたバージョンにアレンジ。NiziU(ニジュー)はリク(RIKU)・ミイヒ(MIIHI)・マユカ(MAYUKA)で元音源でのチャレンジを行った2日後にニナ(NINA)・アヤカ(AYAKA)・マヤ(MAYA)が韓国語バージョンの生歌で撮影したものをアップしていた。