【モデルプレス=2025/04/07】俳優の綾野剛が主演を務める映画「でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男」(6月27日公開)より、キャラクターポスターが公開。あわせて、綾野演じる主人公・薮下を取り巻く7人の重要人物たちの役柄とともに、各キャストからのコメントも一挙解禁された。【写真】綾野剛「史上最悪の殺人教師」と呼ばれた男演じる姿◆映画「でっちあげ」キャラクターポスター&役柄・コメント解禁先日出演が発表された柴咲コウ、亀梨和也、三浦綺羅、木村文乃、光石研、北村一輝、小林薫の不穏感漂うビジュアルが目を引くキャラクターポスターが新たに解禁。本作の最重要人物とされるのは、息子が薮下から体罰を受けていると学校へ告発した事件の発端者・氷室律子。メディアと世間を味方につけ薮下を訴えた律子を演じたのは柴咲。解禁されたビジュアルの、柴咲がみせる血の通っていないような瞳には思わず恐怖を感じてしまう。三池監督とは「着信アリ」「喰女 クイメ」に続き3作目のタッグとなる柴咲は「言った言わないやったやられた…当事者にしかわからないようなことを、私情を封印して判別したり裁いたりするということは、本当に難しいことなのではないかと思い知らされる。所々でホラー感が垣間見える三池監督の演出には、『好き◆(※ハートマーク)』となりました」と、作品に込められたメッセージとともに、冷酷な表情の役とは一変したキュートなコメントを寄せた。また、律子の訴えを世間に向けて報道した週刊誌記者・鳴海三千彦を演じたのは亀梨。ビジュアルの薄笑いを浮かべた表情と眼鏡越しにも分かるその視線からは我の強さと危うさを感じられる。三池監督とは「怪物の木こり」に続き2度目となる本作について「再び三池組に参加することができ、とても嬉しかったです。それと同時に綾野剛くんと久しぶりに共演させていただき、非常に刺激的な現場になりました。演じさせていただいた役は、物語の流れを大きくする重要な存在です。初めて演じる職業。僕自身も様々な思考が交差する難しい役どころでしたが、集中して取り組みました」と三池監督と綾野との再共演への喜び、そして初めての役柄に向けての心意気を語っている。さらに、律子の息子で薮下から酷い体罰を受けたとされる児童・氷室拓翔を三浦、逃げ場のない薮下を懸命に支える妻・薮下希美を木村、薮下の勤める小学校の校長でありながら保身に走る段田重春を光石、550人もの大弁護団を率いる律子側の敏腕弁護士・大和紀夫を北村、そして世間から孤立した薮下の弁護を唯一引き受けた弁護士・湯上谷年雄を演じた小林といった日本が誇る最高峰の実力派のキャストたちが名を連ねた。表情の奥が見えない不穏さを感じるビジュアルとともに、完成された作品への期待が高まるコメントも寄せられた。(modelpress編集部)◆氷室律子役:柴咲コウコメント全文言った言わないやったやられた…当事者にしかわからないようなことを、私情を封印して判別したり裁いたりするということは、本当に難しいことなのではないかと思い知らされる。綾野さん演じる薮下先生の細かな演じ分けは、現場で直に体感しとてもドキドキした。ときに無慈悲な、ときに感情込み上げる表情や目の奥に「何が真実なのだろう」と探り確かめたくなる。所々でホラー感が垣間見える三池監督の演出には、「好き◆(※ハートマーク)」となりました。◆鳴海三千彦役:亀梨和也コメント全文今回、再び三池組に参加することができ、とても嬉しかったです。それと同時に綾野剛くんと久しぶりに共演させていただき、非常に刺激的な現場になりました。台本を読ませていただき、人と人との関わりの難しさ、そして繋がりの素晴らしさについて深く考えさせられました。今回演じさせていただいた役は、物語の流れを大きくする重要な存在です。初めて演じる職業。僕自身も様々な思考が交差する難しい役どころでしたが、集中して取り組みました。ぜひ劇場に足を運んでいただき、なにかを感じ取って繋がって帰っていただけら嬉しく思います。◆氷室拓翔役:三浦綺羅コメント全文三池組に参加することができてとても嬉しかったです!豪華な俳優の皆さんとの演技で悔いなくと思いながら作品に臨みました。最初から最後まで迫力があり、途中に感動もあり、僕も思わず泣いてしまいそうなシーンもありました。実話をもとに作られた作品のため、原作を読んで、少しでも近づけられたらと思い努力をしたり、今までやったことない演技もたくさんしたので、そこもポイントとして見ていただけると嬉しいです!!!怖い所もありますが、とても感動する作品です!ぜひ、劇場でご覧ください!!◆薮下希美役:木村文乃コメント全文胸にずしりと響くこのお話は、昔の話のようで形を変え今この瞬間も繰り返されていることなんだと思うと、情報過多の時代にどういう人生を歩んでいくべきかを考えさせられます。善悪とは、正解不正解とは、その答えの一つがこの作品にあると思います。◆段田重春役:光石研コメント全文久しぶりの三池組に、身が引き締まる思いでした。現場では、エキスパート揃いのスタッフに加え、綾野さんの集中力、柴咲さんの目力に後押しされ、我ら俳優部、士気が上がりました!どこに正義はあるのか。そもそも正義とはなんなのか。ワンカットも目が離せない作品に仕上がってます!◆大和紀夫役:北村一輝コメント全文事なかれ主義。そして他人の間違いに過敏に反応する世の中。不景気だからなのか、皆が幸せになることを忘れているような昨今このような出来事は誰にでも起きるのだろう。この映画を観て少しでも気付き、変わって欲しいと思う。笑顔の多い世の中になって欲しい。ぜひ劇場でご覧ください。◆湯上谷年雄役:小林薫コメント全文三池さんと仕事するのはこの作品が初めてと思っていたら、監督の助監督時代に一度ご一緒したことがあったそうです。でもまあ、それも随分昔の話で、三池作品となれば初参加ということには変わりありません。監督はあの風貌ですから、怖い現場になるのではと緊張して臨みましたが、意外に?優しく穏やかな現場で、背中に汗をかくこともなく臨むことができました。ただ、外ロケの暑さは残暑というより盛夏のそれで、僕も剛くんも汗だけはどうしようもなく、ぼーっとしながら涼しい顔して演技するのが精一杯でした。最後に三池監督お世話になりました。ありがとうございました。【Not Sponsored 記事】