この連載では、アメリカやニュージーランドでの海外生活をはじめ海外添乗員として世界各地を訪れ、現在は二人の娘をバイリンガル子育てしている英会話講師 Mrs. Hattori が、身近な表現をクイズ形式でお届けします。
「手術を受ける」って英語で言えますか?
正解は
↓
↓
↓
take ではなく have、オペではなく surgery(サージェリィ)を使います。
(すごくカジュアルな場合は get surgery とも言えます)
I have to go to the hospital next week.
来週は病院に行かなきゃならないんだ。
Why? Is everything okay?
何で?どうかしたの?
I’m having surgery on my knee.
膝の手術を受けるんだ。
My dad is having surgery tomorrow.
明日お父さんが手術を受けるの。
I hope everything goes smoothly. Keep me updated!
全てが順調に進むことを祈ってるよ。また状況を教えてね。
She had surgery last month.
彼女先月手術を受けたんだ。
Yeah, but she’s recovering really well now.
でも彼女すごく順調に治ってるね。
このように使います。
手術を受ける = have surgeryと覚えてくださいね 。
★他の問題にもチャレンジ!
答えは>>こちら