【ディズニー】パレード・花火にキャッスルプロジェクション!東京ディズニーランドで3種のナイトエンターテインメントを満喫 | NewsCafe

【ディズニー】パレード・花火にキャッスルプロジェクション!東京ディズニーランドで3種のナイトエンターテインメントを満喫

芸能 シネマカフェ/最新ニュース/レポート
パレード・花火にキャッスルプロジェクション!東京ディズニーランドで3種のナイトエンターテインメントを満喫
  • パレード・花火にキャッスルプロジェクション!東京ディズニーランドで3種のナイトエンターテインメントを満喫
  • パレード・花火にキャッスルプロジェクション!東京ディズニーランドで3種のナイトエンターテインメントを満喫
  • パレード・花火にキャッスルプロジェクション!東京ディズニーランドで3種のナイトエンターテインメントを満喫
  • パレード・花火にキャッスルプロジェクション!東京ディズニーランドで3種のナイトエンターテインメントを満喫
  • パレード・花火にキャッスルプロジェクション!東京ディズニーランドで3種のナイトエンターテインメントを満喫
  • パレード・花火にキャッスルプロジェクション!東京ディズニーランドで3種のナイトエンターテインメントを満喫
  • パレード・花火にキャッスルプロジェクション!東京ディズニーランドで3種のナイトエンターテインメントを満喫
  • パレード・花火にキャッスルプロジェクション!東京ディズニーランドで3種のナイトエンターテインメントを満喫
春のイベント開幕も待ち遠しい東京ディズニーランドでは、現在夜18時以降、パレード・花火・キャッスルプロジェクションのナイトエンターテインメントの数々が、訪れるゲストを大いに魅了している。

現在は18時45分、4月7(月)以降は19時15分~公演する「東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ」は、東京ディズニーランドの夜を、光とディズニーミュージックで美しく彩る豪華なパレードだ。映画『アラジン』や『トイ・ストーリー』シリーズのキャラクターたちが光と音楽に包まれ、色とりどりに輝くフロートとともにファンタジックにパークの夜を彩っていく夢いっぱいのナイトパレードに。

ちなみに、雨の日に「東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ」が休演となった際は、雨の日限定のミニパレード「ナイトフォール・グロウ」を実施。“雨の日こそ、おしゃれを楽しみたい!”というミニーマウスやデイジーダックなどのディズニーの仲間たちが、光のマジックによって様々な色に変化するフロートに乗って登場。反対方向のトゥーンタウンから出発するパレードで、プラザを回り、ウエスタンランドを通りファンタジーランドへと向かう。

パレードの次は現在20時00分、4月7日(月)以降は20時15分公演になる花火、「スカイ・フル・オブ・カラーズ」を鑑賞。お馴染みのディズニーソングにのせて、色とりどりの花火が夜空に咲きほこり、公演時間は約5分と長くはないものの、夢にあふれたひとときを楽しめるはずだ。公式のアナウンスによれば、雨の日も実施予定なのもうれしい演目だ(上空気流の影響により、中止になる場合があります)。

パークの最後をしめるナイトタイムエンターテインメントは、昨年スタートした「Reach for the Stars」だ。

「Reach for the Stars」は、シンデレラ城を舞台に公演するキャッスルプロジェクションで、星に手を伸ばして様々なキャラクターたちが未来を切り開いていく姿を通じて、夢を追い求める限り、無限の可能性が広がることを壮大に描いていくものだ。

お馴染みのディズニーの名曲とともに、シンデレラ城に映し出されるあざやかな映像、夜空いっぱいに広がる光の演出やパイロの効果などにより、キャラクターたちとゲストが、一緒に空を翔けているかのような臨場感と躍動感を味わうことができるとして、高い人気を誇っているショーだ。

日が長くなって春が近づくこの季節、東京ディズニーランドのパレード・花火・キャッスルプロジェクションのナイトエンターテインメントの数々で素敵な想い出を作ってみて。

※取材時の状況に基づいて記事化しています。紹介したイベント、メニューなど、すべての掲載情報は、予告なく変更になる場合があります。

(C) Disney
As to Disney artwork, logos and properties: (C) Disney
《シネマカフェ編集部》

特集

page top