「少しずつ手をつけた…」50代で”服のリフォーム”を始めたきっかけとは | NewsCafe

「少しずつ手をつけた…」50代で”服のリフォーム”を始めたきっかけとは

恋愛 恋愛jp
「少しずつ手をつけた…」50代で”服のリフォーム”を始めたきっかけとは
「長続きする趣味が欲しいなぁ……」このような気持ちになったことはありますか?
実は50代~60代に入ってから趣味を始める方も少なくないようで……。
今回MOREDOORでは、50代~60代から趣味・活動を始めたエピソードをご紹介します。
※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。

Fさんの場合


洋服のリフォームを始めました。
自宅のクローゼットにある着ていない服を断捨離しようと思ったとき、昔に買った服地のよさに気付いてもったいないと思ったからです。

洋服リフォームを始めることに躊躇は……


少しずつ手をつけられることから始めたので、とくに躊躇はありませんでした。今は教えてくれる動画がSNSにあるので、とても便利だと感じています。

この活動を通じて、昔の服のしっかりした縫製や丁寧な作りに目を向けるようになりました。服を新しく購入する際も、以前より細かくチェックするように心がけています。
(53歳/パート)

断捨離から始まった趣味


クローゼットの服を断捨離するときに、服のよさに気づいたFさん。
簡単なステップから始めることで、趣味が続くのかもしれませんね。
皆さんは50代~60代から始めた趣味はありますか?

※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。
(MOREDOOR編集部)

「60代以降には見えない…」おばさん化しない人の特徴とは?
【カフェで】70代くらいの上品な女性に勇気を出して話しかけた結果…→「こんなふうに歳を重ねたい!」「ますます憧れる」
「歳をとっても綺麗…!」おばさん化しない女性の特徴3選
《恋愛.jp》

特集

page top