timelesz新メンバー寺西拓人「俺のファンじゃん」菊池風磨が名前の由来を完全解説「予定日通り生まれていたら…」 | NewsCafe

timelesz新メンバー寺西拓人「俺のファンじゃん」菊池風磨が名前の由来を完全解説「予定日通り生まれていたら…」

芸能 モデルプレス/ent/wide/show
timelesz新メンバー寺西拓人「俺のファンじゃん」菊池風磨が名前の由来を完全解説「予定日通り生まれていたら…」
【モデルプレス=2025/02/21】新メンバー5人を含むtimelesz(タイムレス)全員が21日、ラジオ番組「レコメン?」(文化放送/毎週金曜よる10時~)に出演。新メンバー・寺西拓人の名前の由来を、事務所の同期でもある菊池風磨が解説する場面があった。

【写真】timelesz、新メンバーとの8人集合ショット

◆timelesz寺西拓人、名前の由来を菊池風磨が完全解説

timeleszは、オリジナルメンバーの菊池、佐藤勝利、松島聡に加え、新メンバーの猪俣周杜、篠塚大輝、寺西、原嘉孝、橋本将生を迎え、8人体制として15日から活動をスタートした。

リスナーからのメールで、新メンバーがファンにどう呼ばれたいかという質問が届くと、それぞれファンからの呼び名を考えることに。橋本は「はしもん」「マサキング」「橋本将生」、篠塚は「しの」「タイキング」、猪俣は「いの」「何でもいいっすね」、原は「原ちゃん」「よしくん」などメンバーや本人から様々な案が出ていた。

一方で寺西のあだ名は、本人も「生まれた時から『てら』だった。お母さんからも皆『てら』っていう」と言うほど「てら」が定着している様子。すると、菊池が「指揮棒のこと『タクト』っていうじゃん。指揮を振るかのように皆をまとめるというところから由来来てます」と得意げに寺西の名前の由来を説明。「でも本当は予定日がクリスマスだったから、クリスマスに予定日通り生まれていたら『サンタ』になっていました」と饒舌に続けると、寺西は「まじで恥ずい。お前が言うんだ(笑)」「お前俺のファンじゃん!」「親喜ぶわ」と驚いていた。(modelpress編集部)

情報:文化放送

【Not Sponsored 記事】
《モデルプレス》

特集

page top