英語で「通路」はなんて言う? | NewsCafe

英語で「通路」はなんて言う?

社会 ニュース
英語で「通路」はなんて言う?

この連載では、インドネシアのバリ島に移住して15年、アメリカ人の夫と3人のマルチリンガルの男の子の子育てをしながら暮らすヨガ講師Tomomiが英語の身近な表現をクイズ形式でお届けします。

「通路」って英語で言えますか?

正解は


飛行機に乗るとき、通路側にするか、窓側にするかで悩む方は多いのではないでしょうか?
そんな時、aisle (通路)を覚えておくと便利です。また、スーパーマーケットなどでも役立ちますよ。

早速例文を見ていきましょう。

▶航空会社のチケットカウンターにて

Do you have an aisle seat available for this flight?
まだ通路側の空席はありますか?

Would you like a window or aisle seat?
窓側と通路側どちらの席がいいですか?

Please give me an aisle seat.
通路側の席でお願いします。

▶スーパーマーケットにて

Where can I find the milk?
牛乳はどちらにありますか?

In the dairy section next to aisle 4.
通路4番の隣の常食売り場にあります。

このように使います。ちなみに、読み方はAisle=アイルです。ぜひ覚えておきましょう。

★他の問題にもチャレンジ!

答えは>>こちら

※この記事はリバイバル配信です


《OTONA SALONE》

特集

page top