三吉彩花、日々の生活に欠かせない“必需品”とは?「忘れた時に出先で買いに行ったことがあります」 | NewsCafe

三吉彩花、日々の生活に欠かせない“必需品”とは?「忘れた時に出先で買いに行ったことがあります」

芸能 E-TALENTBANK
三吉彩花、日々の生活に欠かせない“必需品”とは?「忘れた時に出先で買いに行ったことがあります」

サムスン電子ジャパン株式会社は、AIエージェントとマルチモーダル機能を搭載した最新AIフォン「Samsung Galaxy S25シリーズ」が体験できる、世界でも数か国でしか楽しめない特別仕様のショーケース「Galaxy Experience Space」を、期間限定で2月8日~3月9日までSHIBUYA TSUTAYA 1Fにて開催中。さらに、「Samsung Galaxy S25シリーズ」発売日である2月14日には、俳優・モデルの三吉彩花をゲストに迎えた観覧トークイベント『Galaxy Event』が開催された。

【関連】三吉彩花、海外での活動に意欲&自分に自信を持つための努力明かす「急ピッチでできるように今頑張って…」

イベントでは、2024年「Galaxy みんなのフォトスポット」選定メンバーでもあった三吉が、最新機種のカメラ機能&AIエージェントなど、頼れるAIパートナー「Galaxy Sシリーズ」のAI機能を体験しながら、その魅力に迫った。

この日はバレンタインデー当日ということもあり、司会から話題を振られた三吉は、「そんなことすら忘れていました」と苦笑い。チョコレートについては、「まだ買ってないですけど、夜に友人たちと会う予定があるので、後で買いに行きたいと思います」と笑顔で答えた。

そこで司会に促されると、Geminiを立ち上げて、「渋谷にあるバレンタインのチョコレートを販売しているお店を探してノートに保存して」と指示。即座に近隣の5軒がピックアップされた結果が表示され、「ここから近い。5軒とも寄って、ちょっとずつ買います。便利すぎて毎日使いたい!」と感激した様子でコメントした。

また、質問コーナーでは会場参加者から寄せられた3問の質問に回答。「オフの日の過ごし方は?」という質問には、「時間が許す限り寝て、食べて、ゲームして、寝て、食べて。美容院とかはオフじゃない。急に思い立って京都に行くことも」と答えた。

さらに、「今後チャレンジしたい仕事は?」という質問には、「たくさんありますけど、アクションが好きなので、日本国内でも海外のアクション作品にも携われたらなって考えています」とコメント。

そして、「鞄の中に必ず入れているものは?」という質問には、「イヤホン」と答えると、「移動の時に音楽がないとダメ。イヤホンがないと落ち着かないので、忘れた時に出先で買いに行ったことがあります」「それ以外だと、フレグランス。それこそ今日はちょっとチョコレートみたいな香りつけてます。たまたまですよ。本当にたまたまなんですけど、ショコラとかチョコレートとか、ブランデーとか、そういうのをミックスされたフレグランスです」と香りのこだわりについても明かしていた。

最後には、「Galaxyは新しい機能、すごくおすすめです。みなさんここで体験してもらえると思うのですが、日常が楽しくなる機能がたくさんありますので楽しんでほしいです」とコメントし、会を締めくくった。


《E-TALENTBANK》

特集

page top