香港旅行でゲットしたい!2024年最新おみやげリスト | NewsCafe

香港旅行でゲットしたい!2024年最新おみやげリスト

社会 ニュース
香港旅行でゲットしたい!2024年最新おみやげリスト(C)モデルプレス
【女子旅プレス=2024/02/10】アジアの伝統文化とイギリス植民地時代の文化が融合した国際色豊かな都市である香港。先進的なビル群が建ち並ぶ中にレトロな下町があったりと新旧の文化が混在し、グルメや観光スポットが溢れています。日本から4~5時間のフライトで行くことができ、時差も1時間ほどで観光地としても人気。今回は編集部員が香港現地を旅行して見つけてきたおすすめのおみやげをご紹介します。

【写真】香港初のセントレジスホテル「セントレジス香港」限定カクテルが飲めるバーも

◆香港の注目ニュースポット「M+」でおみやげ探し

2021年11月に新しくオープンした注目スポット「M+」。20世紀・21世紀の視覚芸術をテーマにしたアジア初の美術館で、ニューヨーク近代美術館(MoMA)、ロンドンのテートモダン、パリのポンピドゥーセンターにも匹敵する面積とコレクションを有しているそう。

展示スペースだけではなく、劇場、ショップ、図書館、アーカイブルーム、レストラン、カフェバー、そしてビクトリア・ハーバーを一望する屋上庭園もあり、一日中過ごすことができます。そのショップで買えるグッズの中から、いくつかのおすすめを紹介していきます。

・トートバッグ

不思議なキャラクターが印象的なトートバッグは、美術館オープン2周年を記念して作成されたシリーズ。水色、紫、オレンジ、ピンク、緑の5色展開で、ポップな色が揃っているのでコーディネートのアクセントになりそう。日常のシーンで使いやすい便利なサイズ感です。

他にもショップ内には、香港のアーティストによってデザインされた個性あふれるトートバッグが揃っています。好きなデザインをさがしてみてくださいね。

・扇子
アートや音楽、ファッションなどの芸術分野で1980年代の中国に伝説的な影響を与えた「マダム・ソング」の特別展(2024年4月14日まで開催)のグッズの扇子を発見。ピンクと青のビビッドな色使いが印象的です。

気分の上がるデザインの扇子を使えば、暑い夏も楽しく過ごせそう。紐つきなので、肩からかけられて外出中の携帯に便利な点も嬉しいところ。

・ステッカー

「M+」に展示されているいくつかのアート作品は、ステッカーとしてグッズ展開されています。スマートフォンケースやパソコン、スーツケースなど、好きなものに好きなだけ貼り付ければ、旅の思い出も相まってダブルで楽しい気分に。

◆まだまだある!香港のグルメなおみやげたち

・リプトンのゴールド ミルクティー

香港といえばミルクティーというぐらい定番のドリンクですが、日本で飲むミルクティーとは紅茶の風味やミルクの甘さが少し違います。国ごとの違いを発見するのも旅の醍醐味、現地で食事するときは試してみて。

お土産のバラマキ用としてもおすすめなのが、個包装のリプトンのミルクティー。お湯を入れるだけでミルクティーが完成し、香港の味を気軽に感じられます。

・奇華餅家(Kee Wah Bakery)のバターエッグロール

奇華餅家は歴史あるお店で、香港中に店舗があります。老若男女誰でも食べやすいエッグロールは、手土産用に一つ買っておいて損はありません。

バターと卵の味がしっかり感じられ、サクサクとした食感でいくらでも食べられます。空港にも店舗があるので、街で買い忘れても安心です。

・ローカルの袋麺

スーパーに行ったらぜひ袋麺コーナーへ。ラーメンから油そばのようなものまで、その土地ならではの品ぞろえを眺めながら、直感で気になるものをパケ買いするのもおすすめ。どういう味かは検討がつかなくても、それは日本に帰ってからのお楽しみ。

◆ローカルな有名飲料をおみやげ探しのお供に

維他(VITA)は香港では知らない人はいないほど有名な飲料ブランド。香港でも色々なドリンクが発売されていますが、日本人にも飲みやすいものが多い印象でした。

そこで街中のコンビニやスーパーなどで手に入りやすい維他のドリンクをピックアップ。街歩きやお土産探しのお供にもいかがでしょうか。

・菊花茶

日本に住んでいると中々飲む機会はない、香りも楽しみながら飲める菊の花を使ったハーブティーです。優しい甘さが嬉しい爽やかな味わいなので、飲んだことない人は試してみて。

・レモンティー

日本でもお馴染みのレモンティーですが、低糖バージョンなども売られていました。レモンと紅茶の香りが丁度よくおり混ざっている味で美味しく、喉ごしよく、暑い日はごくごく飲める清涼感たっぷりのドリンクです。

いつか香港旅行をするチャンスが来たら、ぜひ今回のリストを活用してみてくださいね。(女子旅プレス/modelpress編集部)

※記事は女子旅プレスの調査及び主観に基づくものであり、店舗のサービスが保証されるものではありません。

【Not Sponsored 記事】
《モデルプレス》

特集

page top