【モデルプレス=2023/11/13】NHKは13日、大みそかに放送される「第74回NHK紅白歌合戦」の出場歌手を発表。選考基準について公式サイトにて公開した。【写真】MISAMO、セクシーな黒ドレスで登場「紅白」初出場歌手が勢ぞろい◆選考基準は3つ「今年の活躍 世論の支持 番組の企画・演出」紅白歌合戦の選考にあたっては「今年の活躍」「世論の支持」「番組の企画・演出」という3つの点を中心に、「データを参考資料として検討のうえ、総合的に判断いたしました」と説明。「今年の活躍」については、CD・DVD・Blu-rayの売り上げ、インターネットでのダウンロード・ストリーミング・ミュージックビデオ再生回数・SNS等についての調査などを調査したという。◆「第74回NHK紅白歌合戦」44組出演今年の出場歌手は44組。紅組22組(うち初登場が5組)、白組22組(うち初登場が8組)。初出場(50音順)は、紅組は新しい学校のリーダーズ、Ado、ano、伊藤蘭、MISAMO、白組は大泉洋、キタニタツヤ、すとぷり、Stray Kids、SEVENTEEN、10-FEET、MAN WITH A MISSION、Mrs.GREEN APPLEとなった。◆「第74回NHK紅白歌合戦」12月31日(日)午後7時20分~「第74回NHK紅白歌合戦」のテーマは、「ボーダレス-超えてつながる大みそか-」。「音楽の力」が国や言葉、世代を超え“ボーダレス”に人と人とをつなぎ、感情を共有していってほしい、などの想いが込められる。司会は有吉弘行、橋本環奈、浜辺美波、高瀬耕造アナウンサーが担当。12月31日(日)午後7時20分から11時45分まで、NHK総合、BSP4K、BS8K、ラジオ第1で生放送される。(modelpress編集部)◆全文紅白歌合戦の選考にあたっては、今年の活躍世論の支持番組の企画・演出という3つの点を中心に、以下のデータを参考資料として検討のうえ、総合的に判断いたしました。1.今年の活躍A)CD・DVD・Blu-rayの売り上げB)インターネットでのダウンロード・ストリーミング・ミュージックビデオ再生回数・SNS等についての調査C)有線・カラオケのリクエスト等についての調査D)ライブやコンサートの実績2.世論の支持E)7歳以上の全国2024人を対象にNHKが行った「ランダムデジットダイヤリング」方式による世論調査の結果。※ 質問は、「紅白に出場してほしい歌手男女各3組」F)7歳以上の全国8000人を対象にNHKが行ったウェブアンケート調査の結果。※ 質問は、「紅白に出場してほしい歌手男女各3組以上10組まで」なお、紅白歌合戦の制作にあたってNHKが守るべきガイドラインとして「第74回NHK紅白歌合戦の出演者に対する人権尊重のガイドライン」を新たに作成しました。そのうえで、出演者の所属事務所には、このガイドラインに賛同いただいています。【Not Sponsored 記事】
Netflix新恋リア「オフライン ラブ」小泉今日子&令和ロマンが太鼓判押す2人 年上女性&年下男子がプロヴァンス巡るロマンチックデートへ 2025年2月22日 【モデルプレス=2025/02/22】世界最大級のオンラインエンター…