【モデルプレス=2023/07/24】東京ディズニーリゾートでは、東京ディズニーランドおよび東京ディズニーシーの2つのパークで利用できる無償の「東京ディズニーリゾート 40周年記念プライオリティパス」を7月26日(水)から導入することを発表した。サービス終了時期は未定。【写真】東京ディズニーランド「スペース・マウンテン」一帯開発、2027年開業に向け本格始動◆「東京ディズニーリゾート 40周年記念プライオリティパス」とは?「東京ディズニーリゾート40周年記念プライオリティパス」は、パーク入園後に東京ディズニーリゾート・アプリから体験したい対象施設を選択して取得できるサービス。現在開催中のアニバーサリーイベント「東京ディズニーリゾート 40周年“ドリームゴーラウンド”」を記念し、導入が決まった。同サービスは、施設ごとに先着順で利用時間が指定され、ゲストは決められた時間に対象施設の「プライオリティ・アクセス・エントランス」から入場でき、通常に並ぶよりも短い待ち時間でアトラクションを体験することができる。このパスは、東京ディズニーランドの「スペース・マウンテン」「バズ・ライトイヤーのアストロブラスター」「ビッグサンダー・マウンテン」を含む7施設、東京ディズニーシーの「インディ・ジョーンズ・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮」「海底2万マイル」を含む7施設がそれぞれ対象となる。(modelpress編集部)■「東京ディズニーリゾート 40周年記念プライオリティパス」対象施設の一覧東京ディズニーランド:「スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー」「スペース・マウンテン」「バズ・ライトイヤーのアストロブラスター」「ビッグサンダー・マウンテン」「プーさんのハニーハント」「ホーンテッドマンション」「モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!”」東京ディズニーシー:「アクアトピア」「インディ・ジョーンズ・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮」「海底2万マイル」「タートル・トーク」「ニモ&フレンズ・シーライダー」「マジックランプシアター」「レイジングスピリッツ」※「東京ディズニーリゾート40周年記念プライオリティパス」のサービス終了時期は未定。東京ディズニーリゾート40周年期間終了後もサービスを継続する場合がある※パークの運営状況によっては当日利用できない場合がある※アクアトピアについては、夏のびしょ濡れプログラム期間限定で対象(9月6日まで)【Not Sponsored 記事】
ME:I、新ヘア続々お披露目 MOMONA(笠原桃奈)&MIU(櫻井美羽)はデビュー後初の“脱黒髪”で反響「可愛すぎ」「ビジュ最高」 2025年4月25日 【モデルプレス=2025/04/25】11人組ガールズグループME:I(ミ…