「プリティ・ウーマン」「メリーに首ったけ」…人気の"ラブコメ映画"1位は? | NewsCafe

「プリティ・ウーマン」「メリーに首ったけ」…人気の"ラブコメ映画"1位は?

芸能 ニュース
昨年の12月15日から公開されている、キャメロン・ディアスの最新作「恋愛だけじゃダメかしら?」が、ちょっと珍しいラブコメディとして話題を集めている。恋愛の出会いや別れを軸に描いた映画は少なくないが、同作は妊娠や出産に焦点を当てているのだ。キャメロン・ディアスのほかジェニファー・ロペス、エリザベス・バンクス、アナ・ケンドリックなどそうそうたる顔ぶれが母親になるべく奮闘するというから、映画ファンには気になるところだろう。
さて「劇場の大画面も捨てがたいが、年末年始の連休中は混みあいそうだし、自宅でDVDを見て過ごそう」と考えている人も多いのではないだろうか。女性に人気の米英系ロマンティックコメディ…最近ではラブコメディと称されることも多いこのジャンルは、恋愛系といえども悲恋が少なく、気楽に鑑賞できるうえ見た後は楽しい気持ちになれる。重いテーマの作品に考えさせられるより、和やかな気持ちで休暇を過ごしたいという人にはもってこいのジャンルだろう。
そこでNewsCafeでは「ラブコメ映画、何が好き?」というアンケートを実施した。ランキングとともに寄せられた声をご紹介しよう。
※回答総数…696件

【1位】プリティ・ウーマン(40.1%)
■元祖ラブコメと言ったら「プリティ・ウーマン」でしょ。主役の二人も素敵だし、今見ても全然面白い。[女性/30代/主婦]
■日本人には真似できないバカらしい程のゴージャスさ。「誰にでも秘密がある」も好きだ。[女性/30代/会社員]
■最高です。ラストシーンのホテル! 見に行きました。感激しました!![男性/50代/会社員]

【2位】ノッティングヒルの恋人(6.3%)
■ヒュー・グラント大好き。[女性/40代/会社員]
■同居人のスパイクがとってもチャーミング! 脇役がみんな素敵だったな。[女性/50代/その他]
■スターと恋に落ちる…なんてありえないだけに、妄想が膨らみますな![女性/30代/会社員]

【3位】メリーに首ったけ(5.9%)
■メリーがめちゃくちゃキュート! 女の友情もいい感じ![女性/30代/会社員]

【4位】ラブ・アクチュアリー(4.6%)
■毎年クリスマスに観たくなる大好きな映画。音楽もステキです。[女性/40代/専門職]
■テンポ良く断片的に色々なパターンの男女のストーリーが観れる。あとは「プラダを着た悪魔」も楽しかった。[女性/20代/会社員]
■これと「フォー・ウェディングス」「グリーン・カード」が私の好きなラブコメ映画ベスト3です。[女性/50代/主婦]

【5位】ニューヨークの恋人(3.9%)
■映画を観ていて、あの曲が掛かると涙がチョチョ切れる。恥ずかしいが、この頃は曲を聞いただけで涙が。まるで、パブロフの犬状態(笑)。でも感動しますよ。[男性/50代/その他

そして6位以下は【キューティ・ブロンド(3.6%)】【50回目のファースト・キス(2.3%)】【10日間で男を上手にフル方法(2.0%)】という結果に。

4割もの票を獲得しての1位は、1990年公開の「プリティ・ウーマン」。同年の全米興行収入第1位を獲得したこの作品は、ご存知の通り"いかにもなアメリカらしさ"が魅力的なシンデレラストーリーだ。この作品が、主演のジュリア・ロバーツを一躍ハリウッドトップスターに押し上げた。2位は、こちらもジュリア・ロバーツ主演の「ノッティングヒルの恋人」。ハリウッド女優が冴えない書店主と恋に落ちるという夢のあるストーリーである。そして3位には、最新作も気になるキャメロン・ディアスの出世作「メリーに首ったけ」がランクインした。
その他にも「『ベスト・フレンズ・ウェディング』。ラブコメはあまり見ないけどこれだけは好き」「メグ・ライアンの『めぐり逢えたら』」「『ギター弾きの恋』ウディ・アレン監督、ショーン・ペン主演。何度も見て笑った。小粒ながら良い作品です」「古い映画だけど『お熱いのがお好き』。マリリンの映画でもこの映画が大好き」「『ワーキング・ガール』。ニューヨークが舞台で恋も仕事も…というラブコメの王道。カーリー・サイモンのテーマ曲も良かった」「『25年目のキス』が好き。ドリュー・バリモアが超キュート!!」などなど、数多くのオススメ作品がコメントとして寄せられている。
なかには「ラブコメに全然興味なし。SFやミステリーが好き」という声もあった。謎が散りばめられ、大どんでん返しが控え、ハッピーエンドも待っているラブコメディ…そんな作品もあれば楽しめそうなのだが。

[文・能井丸鴻]
[写・Steve O's Photos]
《Newscafeアンケート》
page top