東日本大震災の被災者に「頑張ろう」はダメ? | NewsCafe

東日本大震災の被災者に「頑張ろう」はダメ?

社会 ニュース
東日本大震災から1カ月。想像を絶するような被害が報道される一方で、被災地では徐々に復興への道を歩み始めている。立ち上がろうとしている人へ、何と声をかければよいのか…。NewsCafeで4月10日に配信された記事「被災者に「頑張りましょう」「お気持は分かります」はNG」に対して、数多くのコメントが寄せられた。以下でみんなの意見を紹介する。

【頑張ろうはちょっと…】
◆頑張ろうという言葉は時として迷惑だ。それは疲弊しきった人間にとっては無理強いでしかない。阪神大震災の時、何もかも無くして呆然としていた時にこの言葉をかけられて両手両足に重い枷を嵌められたような感じがした。
多分、皆が皆でないにしろ、こういう気持ちの人は結構いると思う。折角助かっても自ら命を絶ってしまった人もたくさんいた。批判する向きもあろうが、そういう方たちをあまり追い込まないでほしい[女性・40代・主婦]

◆話は違いますが、私の友達は癌で足を切断しました。その時かけた言葉は、気がすむまで泣けばいいぢゃん。別に、頑張らなくていいんだよ!でした。だって、手術だって怖かったろう…足を切断すると決めるまで勇気がいっただろうと思うんです。頑張ったと思うんです。だから、これ以上、何を頑張ればいいの?って私は思います。彼女の少し前に、私も癌の手術をしていたのでそう思いました。今回の被災者の方々も、泣きたい時は思い切り泣けばいいんです。今、この瞬間も頑張ってるんですもん[女性・30代・会社員]

◆頑張れ頑張れ…って何を頑張るの?頑張っている人に頑張れと言う意味が分からない。真面目に受け止める人はこの一言で頑張り過ぎて精神がおかしくなる人も居ます。これは被災者のみの問題ではありません[女性・30代・会社員]

◆同感です。被災してない人に気持は解らない。遠いとこから『頑張れ』の連呼も如何なものかと思います。元気付く人もいれば、心の負担になる人もいるはず。
[男性・50歳以上・その他]

【頑張ろうでもOK】
◆昔は「頑張って」と言われたら「ありがとう」という感じだったのに、いつからか「頑張って」は無責任な言葉だと言われ始めました。
本当にそうですか?「頑張って」と言った人は、相手のことを考えていない人ですか?ほとんどは相手のことを一生懸命思ってかけた言葉だと思います。
言葉をかける相手の気持ちを思うのと同じく、かけてくれた相手の気持ちを思わないと、会話も人間関係も成り立たないと思います。
私は何かあった時に「頑張って」と言ってくれる人がたくさん欲しいです。気に掛けてくれている証拠だから[男性・40代・自営業]

◆「がんばって」と言われて、へそを曲げるような人間には、なりたくない。どんな状況だろうと。感謝しかしない。突っ張るべきプライド[女性・20代・会社員]

◆こんなの言葉遊び。どう考えたって第三者は頑張ってくれとしか言えないでしょ。被災者個々によって対応が違うと言いながらダメだとするマニュアルを提示して何言ってんの?そこまで言うなら被災者万人を元気付けられる有効性のある言葉のマニュアルの方を提示してくれよ。私は言葉は気持ちの表現方法だと思っているので素直に頑張れとしか言えない。たとえこう言えと言われても、そんな白々しい対応はしたくないです[男性・30代・フリーター]

◆「頑張って…」ってそんなに負担のかける言葉か?オレはそうは思わない。じゃ天皇皇后両陛下が被災住民をお見舞いなされた際「身体に気を付けて頑張って下さい」とおっしゃる御言葉も否定するのか。被災者も相手の顔を見ればウワベの慰めかどうか分かります[男性・50歳以上・その他]

【その他】
◆仙台市民です。幸いにも、我が家の被災の程度は極々僅かなものでした。そんな私でさえ、CMなどで"一緒に頑張りましょう"とかあれこれ言われても、それが胡散臭く、上辺だけの言葉にしか感じません。"お気持ちわかります"なんて言語道断。阪神淡路や中越などで被災経験のある方ならともかく、そうでない人が、被災者の気持ちなんかわかる訳がない、と思います。ただ、受け止め方も人それぞれですから、どういった言葉が正解不正解かなんて断定出来ないのかな、と思います[女性・40代・会社員]

賛否両論の「頑張ろう」発言。あなたならどんな風に声をかけるだろうか、そしてどんな風に声をかけられたいだろうか。
《NewsCafe》
page top